top of page

ミーティング報告(2018.4.21)

2018年4月23日


BMTI佐藤です!はじめまして!

4月21日(土)に、定例のミーティングを行いました。


県教委とのやりとりを今後どう続けていくのか、一緒に部活動問題について考えていく仲間をどう増やしていくのかなどについて話し合いました。

また、部活動のあり方を変えていこうと独自で取り組んでいる学校の例についても、情報を共有することができました。


これからも、部活動問題に関する取り組みを前進させられるようにがんばっていきます!


私たちは、教員の労働問題のひとつである部活動問題について議論し、その解決に向けて活動しています。

興味を持たれた方がいましたら、メールやTwitterなどでご連絡いただければ嬉しいです!


閲覧数:51回

最新記事

すべて表示

2023年10月13日 こんにちは。茨城部活動問題対策委員会(以下、BMTI)メンバーのTです。9月に実施したオンラインでのミーティングの報告をさせていただきます。 前回ミーティングからの進捗として、県内の市教育委員会の方から市内の中学校や義務教育学校で行われている顧問希望調査についてご説明頂きました。また、部活動地域移行の進捗についてもご説明頂きました。 今回のミーティングでは、市町村教育委員会

2023年9月13日 こんにちは。茨城部活動問題対策委員会(以下、BMTI)メンバーのDです。7月に実施した年に1回の対面でのミーティング(総会)の報告をさせていただきます。 前回ミーティングからの進捗として、まずは県教委に、各県立高校が教員に行っている、部活動に関する希望調査用紙を開示していただきました。これについては、各市町村にも希望調査用紙を開示していただけるように取り組みを進めているところ

2023年4月15日 こんにちは。茨城部活動問題対策委員会(以下、BMTI)代表の神谷です。遅くなりましたが、3月に行われたミーティングの様子を中心に、BMTIの近況について報告させていただきます。  2022年度最後となるミーティングを3月21日に実施しました。昨年度は、事態が最も進展した年であったといえます。すでに繰り返しお伝えしているとおり、茨城県教育委員会に対して行った「部活動顧問への就

bottom of page