B.M.T.I.

20180321_団体ロゴ_edited.png

​茨城部活動問題対策委員会

  • Home

  • About

    • Agreement
  • Blog

  • Contact

    • Member
  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • ミーティング報告
    • 県教委への働きかけ
    • 文科省施策について
    • 講演・イベント
    • その他
    検索
    教員が担う業務の明確化・適正化のために必要な施策とは何か?

    教員が担う業務の明確化・適正化のために必要な施策とは何か?

    2019年1月6日 この記事の要点 中教審が提案する施策は使用者側に甘い。 教委や校長の手による抜本的な改革は期待できない。 業務の明確化・適正化に必要なのは労働条件の近代化である。 あけましておめでとうございます。茨城部活動問題対策委員会(以下、BMTI)代表のYです。今...
    閲覧数:368回
    文科省の「働き方改革」によって部活動問題は絶対に悪化する!!

    文科省の「働き方改革」によって部活動問題は絶対に悪化する!!

    2018年11月9日 こんにちは。茨城部活動問題対策委員会の代表Yです。先日、中央教育審議会「学校における働き方改革特別部会」の審議を傍聴してきたのですが、そこで検討されている改革の方向性に私たち教員や市民はもっと危機感を持つべきだと思い、筆を執らせていただきました。...
    閲覧数:401回